パンプキン・マフィンのレシピ(サラダ油使用・バターなし・簡単)

2020/10/13

アメリカ料理

 


パンプキンマフィン


今日は、前回作ったパンプキンピュレを使って、アメリカンマフィンを作ろうと思います。

なぜわざわざアメリカンと断ってるかというと、イギリスのマフィンとアメリカのマフィンは、全然違うからです。アメリカのマフィンは、大きなカップケーキみたいなやつ。ふかふかで甘くて、ブルーベリーやチョコチップなんかが入っていたりします。ところがイギリスでマフィンと言うと、円盤型のパンみたいなやつが出てきて、全然甘くない。このマフィンにバターやジャムを塗って紅茶と食べるのもまた最高ではありますが、今回作るのは、アメリカンの方。僕のとっておきというか、本当に大好きなレシピです。例によってリサさんに教えてもらったんだけど、

1かぼちゃたっぷり、栄養GOOD

2サラダ油で作れるから簡単、失敗なし、安上がり

3そのくせ外側さっくり、中しっとり、ボリュームたっぷり

4ロンがめちゃくちゃ喜んでくれる

という素晴らしいマフィンなんです。秋の休日はこれを焼いて、バスケットに入れて、ロンと近所の公園にピクニックに行くだけで、僕はとても幸せになれます。遠くにいても、ロンにママ(リサさん)の愛情を伝えてあげられる、そんな気がして。

熱いコーヒーや、濃い目に入れた紅茶(子供向けならノンカフェインのルイボスティーとか)と一緒にどうぞ。


材 料 (5個分)

薄力粉150g

ベーキングパウダー小さじ1

シナモン小さじ1

オールスパイス小さじ1/8

塩ひとつまみ

卵1個

砂糖60g

かぼちゃのピュレ160g

サラダ油50g


作り方

1、オーブンは180度に予熱します。

2、薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、オールスパイス、塩をボールに合わせておきます。

3、別のボールに卵と砂糖を泡立て器で混ぜます。かぼちゃのピュレ、サラダ油を加えてさらに混ぜます。

4、2の粉類をふるい入れて、へらで軽く混ぜます。

5、マフィンカップ5個に生地をスプーンですくっていれます。(使用マフィンカップ底直径6cm×高さ5cm)

何で5個かっていうとロンが好きでパクパク2つ食べちゃうからです。あとは僕とベンとミカさんの分。

6、オーブンにいれて20分くらい焼きます。竹串を刺して生地がベトベトついてこなければOK。

焼きたてのまだあったかいうちか、常温で食べてくださいね。

 

見やすいレシピここ↓

かぼちゃの簡単アメリカンマフィン(サラダ油使用) レシピ・作り方 by アメリカ料理食育日記@日本|楽天レシピ

 

QooQ