ホクラードボッラルのレシピ Chokladbollar

2020/12/22

スウェーデン料理

ホクラードボッラルChokladbollarのレシピ

Chokladbollar(ホクラードボッラル)、またはkokosbollar(ココスボッラル)は、オーブンや火を一切使わないでできるスウェーデンのチョコレート味のお菓子です。

ミカさんのフィーカ(スウェーデン式コーヒータイム)にも度々登場します。市販のココアスポンジをほぐして、こねて丸めるだけという簡単さなんですが、意外にもとってもお洒落な味に仕上がるんですよ!

英語に訳すとchocolate ballまたはcoconut ball。ちょっと前まではnegerbollarと呼ばれていたようですが、人種差別的な響きがしますので避けた方が良いでしょう。

ミカさんのホクラードボッラルは結構ビターで、僕の場合はベンの淹れるコナ100%コーヒーをちょいと効かせちゃうという謎の豪華仕様。

もちろん子供向けにはコーヒーは省略し、ココア量もぐっと減らして、カラフルなチョコスプレーをまぶします。誕生日パーティーにもぴったりの一口デザートの出来上がり。火を使わず安全なので、子供たちと一緒にやると楽しいですよ。コロコロして可愛いから、クリスマスやバレンタインはもちろん、ひな祭りにもいいんじゃないかな。

なお、無塩バターで作るのが1番美味しいですが、もっと気軽に作りたい時はサラダ油でもできます。めっちゃ簡単。

 

ホクラードボッラルChokladbollarのレシピ

材料 約15個分

 

グラニュー糖 50g 子供向けは60g

ココアパウダー 50g 子供向けは30g

無塩バター50g、サラダ油50gでも可

オートミール なければグラノーラでも可 50g

ココアスポンジ、市販品100g

コーヒー大さじ2、子供向けは省略

ココナッツファイン適量 

子供向けはチョコレートミックススプレー


作り方

1、無塩バターを室温に置いて柔らかくしておきます。

 

2、ボウルにココアパウダーとグラニュー糖を合わせます。1のバターを入れてスプーンで混ぜます。

 

3、ある程度混ざったら、ココアスポンジを手で小さくほぐしていれます。

 

4、オートミールを加えます。オートミールがない時は、グラノーラを使うとサクサク面白い食感になります。

 

5、全体を手で混ぜます。全体的にしっとりしてくると思います。大人向けには、ここでコーヒーを大さじ2ほど入れます。子供向けにはコーヒーは省略しますが、しっとり度が足りない場合は牛乳を大さじ2程入れて様子を見てください。

 

6、ボール状に手で丸めたら、ココナッツやスプレーをまぶしてください。

 

7、冷蔵庫で1時間くらい冷やすとより美味しいです。

 

QooQ