赤いペパーミントチョコマフィンのレシピ Mint Chocolate Muffins

2020/12/03

アメリカ料理

ペパーミントチョコマフィンのレシピ
アンデスチョコ(赤)×チョコレートケーキ×マシュマロ

僕ですか?

もちろん甘党です。そして、チョコミン党…です、よ。

ただし、子供っぽいチョコミントですが(^^;)

バスキンロビンズ(サーティーワンアイスクリーム)で一番好きなのは、ミントチョコレート…ではなくて、「ポッピングシャワー」です。アイスクリーム部分がチョコミント味で、緑と赤のポップロックキャンディーがトッピングされていて、とても可愛く、ぱちぱち口の中ではじけて、最高です。ええ、子供っぽいでしょ。でも美味しいから仕方ない。

さて、そんなお子様な僕もおすすめのミントチョコが、「Andes」というアメリカのチョコレートです。

これ。

パッケージにはアンデス山脈(?)がデザインされていますけど、アメリカはシカゴ発のキャンディーです。山脈とはなんの関係もないようです(笑)。ブランド名の由来は創始者であるアンドリューさんの名前から、だそうです。

僕は、この「アンデス」チョコレートシリーズは全般好きですが、中でも、赤いパッケージの「ペパーミントクランチ」が大好きなんです。


アンデス ペパーミントクランチ シン 132g(28個入り)×3個 まとめ買いセット

 だってミントなのに赤くって可愛いじゃあないですか!

ペパーミントが香ってカリカリして、まるでほら、キャンディーケーンみたいなチョコなんですよ。

当然、クリスマスにもぴったり。12月ですし、マシュマロののったチョコたっぷりのアメリカンマフィンに仕立ててホリデーシーズンの気分を盛り上げます。


赤いアンデスのペパーミントチョコマフィンのレシピ


■材料(8人分)

・薄力粉 / 200g
・ベーキングパウダー / 小さじ2
・ココアパウダー / 大さじ1.5
・卵 / 一個
・砂糖 / 90g
・ヨーグルト / 60g
・牛乳 / 70ml
・サラダ油 / 大さじ3
・ミントチョコレート(アンデス、赤) / 200g(1.5箱)
・マシュマロ / 20g(トッピング)

■作り方

1.ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーを合わせる。
2.別のボールに卵を溶き、砂糖を入れて混ぜる。
ヨーグルト、牛乳、サラダ油を入れてそれぞれ軽く混ぜる。
3.アンデスチョコは2つに手で折って、生地の中に入れる。優しく混ぜる。
4.マフィンカップに入れ、マシュマロを上にトッピングする。
5.180度に予熱したオーブンで、約20分ほど焼く。

楽天レシピ内のページ↓

http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1450025780/

QooQ