このブログでは初登場となります、ロシア料理のレシピです。
みんなのパンケーキの話してるんで、この美味しいロシアンパンケーキを紹介しないわけには、ちょっといかないんですよ^_^。
さて、この分厚くっていかにも美味しそうなパンケーキ、オラディは、ロシアやウクライナなどの朝食メニューです。今すぐパクつきたくなる見た目でしょう?ただし、日本で人気の、ふわふわ柔らか、またはしゅわしゅわととろける、ような感覚を期待すると、それとは全く違いますから気をつけてください。オラディは、かなりしっかりした食べ応えのある、おやきみたいなテイストのパンケーキなんです。ですから、蜂蜜やジャムなどのトッピングのほか、サワークリームやチーズなどの塩味もよく合います。生地にはヨーグルトがたっぷり使われていて、お腹にすごくいいですよ。うまく焼くと、ふちに美味しそうな狐色のリングができるのが特徴です。
なお、ひまわり油を使うと香り良く仕上がりますーーが、本当にアロマのある美味しいひまわり油は、日本ではなかなか見つからないんだそうです。
オラディのレシピ
材料(約10枚人分)
ヨーグルト 240g
卵 一個
塩 ひとつまみ
砂糖 大さじ1
薄力粉 190g
重曹 小さじ1
ひまわり油 適量
ジャム、蜂蜜、サワークリーム等 好きなだけ
作り方
1 ヨーグルトに卵、砂糖、塩を次々加えて泡立て器でかき混ぜます。
2 薄力粉、重曹を加えてさらにかき混ぜます。アメリカ風のパンケーキと違い、粉がなくなって完全に滑らかになるまで混ぜます。
3 フライパンにひまわり油をひいて中火にかけます。おたまで生地をすくい入れ、だいたい8センチくらいのやや小さめな円にします。
4 両面をこんがり焼きます。好きなトッピングで召し上がれ。